公益社団法⼈ 茨城県栄養⼠会『平成26 年度栄養ケア活動⽀援整備事業(厚⽣労働省補助事業)』のレシピをご紹介します。
材料(1人分)
- 材料
 - 分量
 - 牛もも肉(赤身)
 - 約2枚 (50g)
 - じゃがいも
 - 中1個 (100g)
 - 玉ねぎ
 - 中1/4個(50g)
 - 人参
 - 中1/4個(30g)
 - 絹さや
 - 2~3枚(5g)
 - 【A】
 - しょうゆ
 - 小さじ2(12g)
 - 砂糖
 - 小さじ1 1/2杯(4.5g)
 - みりん
 - 小さじ1(6g)
 - 酒
 - 小さじ1(5g)
 - 水
 - 30ml
 
作り方[500W:4分+3分+1分/600W:3分20秒+2分30秒+50秒]
- 1
 Aを混ぜ、食べやすい大きさに切った牛肉と合わせ下味をつける。
- 2
 じゃがいも、人参は1口大に切り、玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。絹さやは筋を取り半分に切っておく。
- 3
 容器にじゃがいも、人参、玉ねぎを入れて、4分加熱する。
- 4
 ふたを開け一旦取り、①を加えて全体を軽く混ぜ、再度3分加熱する。
- 5
 さらに、全体を軽く混ぜ、絹さやを加えて1分加熱する。
ポイント
※少し蒸らすと具材に味が染み込み、より美味しくいただけます。
※豚肉でも美味しくできます。
      